top of page

お正月のお祝い会をしました

 1月5日に、クローバー朋有でお正月のお祝い会をしました。

 いつもの小学生の時間に、中学生も混じって、お祝い会です。

 お正月お祝い会のメーンイベントとして、サイエンスリンクの佐野さんに実験を見せていただきました。ドライアイスの秘密を探る実験です。

 机の上ですべらせてみると、消しゴムは大してすべらないのに、なぜドライアイスは軽快にすべって行くのだろう? みな、一生懸命に理由を考えました。 佐野さんの絶妙のヘルプで、子どもたちから正解が出ましたよ。素晴らしい!

 エタノール(ご存知、アルコールです!)にドライアイスを入れると、-72℃の液体になります。ここへ、深紅のバラをいれると、、、バラはカチカチに凍り、そして手でさわると粉々に分解(うーん、もったいないかな)。じゃんけんに勝ち抜いてバラを扱う係になった子が、いつもは「勉強かったる〜〜い」が口癖なのに、目をキラキラさせて身を乗り出し、一生懸命質問の答を考え、そしてとっても楽しそうでした。考えるって、楽しいよね。

 バナナも、この液体の中で、カチンカチンバナナに変身しました。変身バナナをテーブルに打ち付けると、カチーンと音がしましたよ、まるでトンカチみたいです。そして、一人一人が自分で、ミニトマトをこの液に漬けて、変化をよ〜く観察。柔らかかったミニトマト、液体に漬けてしばし経つと、色が変わってきて、カチカチトマトの出来上がり。カチカチミニトマトをいたずら坊主が床に落としてみたら、みごとに二つに割れました。生のミニトマトだったら、ぐしゃっとつぶれるところですよね。

 凍らせたあとのバナナやミニトマトは、おいしくなくなっていて、食べられないそうでした。あ〜〜らら残念。

 優しい佐野さんに見守られて、子どもたちは興味の赴くままに様々な品を液体に漬けてみていました。最後には、カードーゲームのカードまで、冷たい液体に浸っていましたよ。

 楽しくて、頭も回転させて、あっという間に時間は経っていきました。サイエンスリンク・佐野さん、楽しくて、充実した時間をありがとうございました。

 この後は、お菓子と飲み物で、乾杯!  最近小学生がたくさん増えたので、自己紹介もしました。みんなの名前を覚えられたかな。

 さあ、今年も、楽しく、勉強していきましょう。

Recent Posts
bottom of page